おすすめのポッドキャスト用マイクTOP4
ポッドキャストを始めようと決めた方は、「ポッドキャストに最適なマイクは何だろう?」と思うでしょう。
そんな方には朗報です。大多数のユーザーにとって、答えはシンプルで、ATR2100x-USBを入手することです。しかし、大勢の人を録音する必要がある場合や、もう少しプロフェッショナルなものが欲しい場合には、少し難しいかもしれません。
ここでは、必要な機材を手に入れてポッドキャスティングを再開できるよう、(300種類もの選択肢を挙げて混乱させるのではなく)シンプルに説明しますので、ご安心ください。まず知っておいていただきたいのは、ポッドキャスト用のマイクをコンピューターに接続するには、USBとXLRという2つの方法があるということです。
USB録音は素早く簡単に設定できるので、収録現場で1本のマイクを使って録音するだけでいい場合に最適です。離れた場所にいるゲストは問題ありませんが、近くにいる2人以上の人を録音する必要がある場合は、USBは避けた方がよいでしょう。
XLRコネクタは、コンピューターに接続するための追加機材が必要ですが、音質は優れています。また、同時に多くのマイクを取り付けることができるようになります。
以上、説明が一区切りついたところで、次はUSBからXLRまで、最も品質の高いポッドキャスティング用マイクをご紹介していきます。
おすすめのポッドキャスティング用USBマイク
ATR2100x-USB
以前にオーディオテクニカのATR2100-USBをご紹介しましたが、新たなバージョンが登場しました。ATR2100x-USBは、品質を向上させ、USB-Cを採用しています。
USBとXLRの2つの端子を備え、価格帯を上回る性能を持ちながら、小型化されているので、必要に応じて持ち運ぶことができます。
サムソンQ2U
サムソンQ2Uは、基本的に上記と同じマイクです。ATR2100は米国以外では入手できないと聞いたことがあるので、その場合はこれを購入することになります。
スタンド、風防、USBコードとXLRコードが付属しています。
おすすめのポッドキャスティング用XLRマイク
ほとんどの人にはダイナミックマイクがおすすめです。特に、同じスタジオで多数の人を録音する場合は、この種のデバイスを検討しましょう。
Rode PodMic
100ドル以下のポッドキャスティング用XLRマイクとしては、Rode PodMicがお勧め。
このダイナミックカーディオイドマイクには、ポップフィルターとショックマウントが内蔵されており、小型でシンプルなパッケージながら最高のオーディオ品質を実現します。
より高音質な仕上がりのためには、ブームアームを購入しましょう。
Rode Procaster
筆者はこのマイクを3つ持っていますが、とても気に入っています。Rode Procasterは、大きな音になりすぎないように少しだけブーストする必要があります。
他のマイクと比較すると、75Hz~18kHzの周波数帯域では比較にもならないように思えますが、結果は素晴らしいものです。
では、Blue Yetiはどうでしょうか?確かに、ポッドキャスティングのための最高級の選択肢ではありません。Blue Yetiは、ゲームやストリーミング用のマイクとしては最適ですが、ポッドキャスティングには、バックグラウンドノイズを低減するものが必要でしょう。